唇は、元々キレイになる力を持っています。
ただ、ストレスや疲労によって、状態が悪くなってしまったり。
そこを、ストロベリーシードオイルの整える力で、ケアするだけで、凄く元気が伝わる唇になっていきます!!唇が元気だと、あなた自身も凄く元気に見られます!!
-
スペック
<全成分>スクワラン、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ヒマワリ種子ロウ、ホホバ種子油、シア脂、ミツロウ、シリカ、イチゴ種子油、イチゴ果実エキス、イチゴ種子エキス、バオバブ種子油、プルーン種子油、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、オレイン酸ポリグリセリル-2、ポリヒドロキシステアリン酸、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、ステアリン酸ポリグリセリル-2、水、グリチルレチン酸ステアリル、イソヘキサデカン、BG、べへニルアルコール、トコフェロール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ステアロイルラクチレートNa、(エチレン/プロピレン/スチレン)コポリマー、(ブチレン/エチレン/スチレン)コポリマー、キサンタンガム、フェノキシエタノール、セラミドNG、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、トリペプチド-1、酸化チタン、酸化鉄
-
使い方
@2〜3o出して、唇にやさしくなじませます。
A使用後は、リップクリームを容器の口まで繰り下げてキャップをしてください。
B乾燥が気になるときは、塗り直しをおすすめします。
シードオイル(※)の力をスキンケアに使って頂きたい!と
お作りした美容クリームです!!これは、万能だからこそ、
全ての肌状態をより高く整えてくれます。
お顔にも使って頂きたいですが、手、髪などにも使える万能クリームです。本来はお顔専用の高級美容クリームにしたいのですが、それでは多くの方にお使い頂けないと思い、手軽に使っていただき、この凄さを感じて頂きたく、
万能マルチクリームとして発売させて頂いております!
凄いナイスです!!
-
スペック
<内容量>65g
<全成分>水、スクワラン、BG、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、セタノール、イチゴ種子油、イチゴ種子エキス、イチゴ果実エキス、加水分解ヒトデエキス、乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液、ステアリン酸グリセリル(SE)、メチルパラベン、フェノキシエタノール、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、水酸化K、キサンタンガム、EDTA−2Na、トコフェロール、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、加水分解ケラチン(羊毛)、アーチチョーク葉エキス、プロピルパラベン、シアノコバラミン
-
使い方
<ご使用方法>適量を手に取り、乾燥が気になる部分にやさしく馴染ませてください。顔、体、髪など全身にお使い頂けます。
あー、明日大切な日なのにダメかも。明日までになんとかしたい !
そんな時、あると思います。一朝一夕では、そんなに状態は変わらない。そんなのわかっています。でも、だからと言って諦めたくありません。お肌は常に生きていますから !
凄く相性の良いものと触れ合っていれば、それだけで気持ちはグングン上向きになるはず ! そんな状態を目指したのが、ベリーシーズ
フェイスマスク。苺専門店のスイーツショップだからこそ大量の苺を使い、その中から苺の種子(ごま)を抽出。更にそこから種子オイル(※)を作り出したのです。そんな苺種子オイル(※)は、毎日、お忙しいあなたの肌を包み込むようにケアしてくれるのです。
※イチゴ種子油(保湿成分)
-
スペック
<内容量>22mL×4(4回分)
<全成分>水、グリセリン、BG、DPG、グリセレス-26、ペンチレングリコール、イチゴ種子油、イチゴ種子エキス、イチゴ果実エキス、イチゴ果実水、加水分解ヒトデエキス、ヒバマタエキス、アロエベラ葉エキス、ハイビスカス花エキス、ヒト幹細胞順化培養液、クビレヅタエキス、加水分解紅藻エキス、水溶性コラーゲン、グリチルリチン酸2K、アルブチン、プラセンタエキス、キサンタンガム、カルボマー、ポリソルベート80、PEG−40水添ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水添レシチン、ヒアルロン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、安息香酸Na、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、酢酸トコフェロール、シアノコバラミン
-
使い方
@洗顔後の清潔なお肌に、ご使用ください。袋を開けてマスクを取り出します。
Aマスクの目と口の位置をお顔に合わせ、フィットさせてください。
B約10〜15分程度おいてからマスクをはがしてください。お肌に残った美容液はそのままお肌になじませてください。その後は、普段どおりのお手入れをしてください。